ダンスクラス

人気の曲で楽しさアップ

コフレダンススタジオでは、
月4回のバレエのクラスを基本としていますが、
5週ある月は、5週目にダンスクラス(ヒップホップ)を行います。
音感の育成と、運動能力、
より日常に寄り添ったダンスのスキルをアップさせ、
普段からダンスを楽しめる事を目的としています。

求められることが違うから
もっと成長出来る!

バレエは舞台芸術ですので、人に見せるため、決まったポジションの美しさや流れを常に練習し、追求していくものです。

ダンス(ヒップホップなど)は常に日常に寄り添い、流行の曲で踊る事を楽しみ、自身から溢れるステップでパフォーマンスをしたりもします。

バレエの為のダンス
ダンスの為のバレエ

バレエのデメリットとして、
決まった事を繰り返し身体に教え込む為、良い姿勢から崩せなくなったり、
バレエ以外の動きができなくなったりする事が
多いのです。

それでもクラシックバレエが基本となる理由は、

「人に見せる為の踊り」を学ぶ中で、
身体の美しい伸び、
良い姿勢を知らないのは、
世界的にとても遅れていると感じているからです。

ダンスと両方習える事が理想的ですが、
今は毎週バレエを頑張っているみんなの為!という
イベント的な感じで、5週目に行っています。
成長すると共に近年のバレリーナ、ダンサーに必要なスキルも磨きます。

PAGE TOP