もっと輝く自分に出会おう

コフレとはフランス語で宝石箱。
あなたらしくキラッと輝く瞬間でスタジオが溢れるように、という願いを込めています。

磨くと輝くバレエとダンス

✅決まった事を行う(ルールを守る)
✅自由に表現する(創造性)
✅出来ないから出来るように(挑戦する心)
✅繰り返し練習して磨いていく(努力)
やってみたい!好き!だから頑張れる!

輝く努力の汗と笑顔

新しい事に挑戦するとみえる新しい世界があります。
私たちは、成功も失敗も含め、やろうとする行動を認める事を重視しています。

こころが躍る感動をみんなと共有したい

コフレでは音楽に合わせて踊る楽しさをたくさんの子ども達に知ってほしいのです。
また、便利な世の中で失いやすくなった良い姿勢、運動能力、しなやかで強い身体作りのサポートをします。
みんなが大人になり、何かを成し遂げなくてはいけない時、コツコツ努力し、挑戦する勇気を持ち、みんなと分かち合う事で感動へと繋がりますように...
コフレでの経験が一生の宝物となる事を願っています。

NEWS

BLOG

  1. バレエ発表会。みんなで輪になって。 発表会が終わって小学生クラスの変化
  2. 先生お気に入りのハチブンブンバレエスカート 入園、入学準備と同時にクラスアップの準備
  3. 福泉陽花「コフレダンススタジオ西東京市、東伏見と大泉学園の習い事バレエ教室」 土台の足を考える
  4. 足のポジション
  5. 『バレエ用語を覚えよう!』ポールドブラ
  6. ピーターパンのフック船長
PAGE TOP