大人バレエ
足のポジション

基本の立ち方です。 バレエ習い始めの方達、小学生、 足のポジションはとっても大事で基本の立ち方なので最初にお伝えします🙆🏼‍♀️ 筋肉や関節をどう […]

続きを読む
バレエ用語
バレエ用語を覚えよう!スプリッツ

こんにちは! コフレダンススタジオのレッスンで出てくる スプリッツのご紹介です。 splits(スプリッツ) 意味は分裂=開脚です 前後に広げるスプリッツと、 横に広げるサイドスプリッツの2種類があります&#x2728 […]

続きを読む
大人バレエ
自分を大事にするという事

西東京市の大人から始めるバレエとダンス

続きを読む
大人バレエ
心が身体に現れる

私達が人と会った時、どんな人なのか印象を決めるのは身体の部分も大きいのではないかと思います。 お顔や服装ももちろんですが、 どんなに衣類や髪型やメイクを上質に整えても、 姿勢が悪かったらなんだか寂しい印象になりませんか? […]

続きを読む
バレエ用語
バーレッスン

バーレッスンはバレエで必ず行います。 バーを持って屈伸したり足を出したり、地味でつまらない!って思う動きですが、とても大切な事で、 バレエの基礎となる動きです。 プロのバレエダンサーも毎日地味なバーレッスンを行っています […]

続きを読む
発表会
発表会について

西東京市保谷町コフレダンススタジオ発表会についてのまとめブログです

続きを読む
幼児バレエ&リズムステップ
バレエ大好き4歳の女の子

今日はバレエあるの?? っていつもママに聞いてくれているそう😊🤣 バレエ大好き女の子❤️いつもつま先立ちしてます😮 写真のポーズ(ルティレの形) […]

続きを読む
大人バレエ
バレエで幸福度UP

大人バレリーナの生徒様たちが「運動しない日が続くと元気無くなるよね」 こんな会話をしていました 「全身で踊る事で、多幸感をもたらす脳内麻薬「エンドルフィン」が多量に分泌され、健康や心身のバランスを維持し幸福度が増すとい […]

続きを読む
先生ブログ
2022年迎春

🎍明けましておめでとうごさいます🎍✨ 初詣で西東京市、西武新宿線の東伏見駅にある東伏見稲荷神社に行って参りました⛩✨ 年末年始の暴飲暴食をリセット […]

続きを読む
大人バレエ
セルフケアの大切さ

踊る人も踊らない人も、 自分の身体と向き合う時間を少しでも良いので持ってみましょう❣️ 仕事でも子育てでも、自分の身体が疲れていても無理をして頑張らないといけない時ってありますよね&#x1f6 […]

続きを読む